(1) |
総務、税務、研修、交流、組織、事業の各委員会で部会活動 |
(2) |
社会貢献事業の企画と実施 |
|
「小学生、高校生の租税教育」・「公開公演会」の実施 |
(3) |
各種講演会、研修会の実施 |
(4) |
スポーツ交流会の実施 |
|
ボウリングなど交流会の実施。部会員、部会員の企業の従業員等が参加 |
(5) |
新春講演会の実施(女性部会と合同) |
(6) |
本会の各委員会へ出向 |
(7) |
税務委員会による税務研修会や講習会、講演会を実施し税知識の習得を行います。 |
(8) |
「連絡協議会」に参加し、岐阜県の他法人会青年部会員と交流します。 |
(9) |
「全国青年の集い」に参加し、全国の法人会青年部会員と交流をします。
また税制について提言を行います。 |
|
|
租税教育については、全国大会で【優秀賞】を受賞した実績を持っています。 |